は、関東経済産業局が認可する、下記の団体の組合員です。
どうぞ安心して、お取引をお任せください。

ゴルフ会員権相場は、2022年7月5日現在のものです。名義書換料・年会費は税込価格で表示しております。預託金には課税されません。
関東ゴルフ会員権取引業協同組合の規定により、
ご成約の際には、下記の手数料を頂戴しております。
・250万円(税別)未満・・・一律5万円+消費税
・250万円(税別)以上・・・ゴルフ会員権代金の2%+消費税
狭山ゴルフ・クラブ(埼玉)
コース概要
武蔵野の面影を留める雑木林に囲まれ、関東屈指の長い距離を誇る難コース。3コースからどのコースを組み合わせても、コースレートが72を超えるタフさを持っている。フラットなコースだけに、プレーヤーの飛距離がそのままボールポジションに反映する。東コースは一番短いが、グリーンとグリーンの間に置かれたバンカーが厄介。また、池が4つ配置されていて、戦略性と景観を高めている。バックティからだと南コースが最長で、レギュラーティからは西コースが最も長い。1番・7番の軽いドッグレッグ以外は、ほぼストレートなホールばかり。
ゴルフ会員権相場・名義書換料等
|
売り |
買い |
正会員 |
350 |
255 |
平日会員 |
80 |
10 |
単位:万円(税込)
|
名義書換料 |
入会預託金 |
年会費 |
正会員 |
3,300,000円(税込) |
1,000,000円 |
104,500円(税込) |
平日会員 |
2,200,000円(税込) |
700,000円 |
82,500円(税込) |
週日会員 |
- |
- |
- |
【狭山ゴルフ・クラブ】 詳細情報
所在地 |
〒358-0041 埼玉県入間市大字下谷ヶ貫492 |
電話 |
04-2936-1321(代) / 04-2937-1221(予約) |
FAX |
04-2936-3249 |
開場日 |
昭和34年10月28日 |
休業日 |
1月1日、創立記念日
月曜日はセルフデー |
経営会社 |
㈱狭山ゴルフクラブ |
加盟団体 |
JGA KGA |
平日会員の取扱い |
土曜可 |
その他の会員種別 |
法人会員権/正会員 |
年会費の取扱い |
|
会員数 |
|
公式ホームページ |
http://www.sayama-golf.co.jp/ |

コース
|
全長 |
(Aベント)
東コース 3,421Y
南コース 3,450Y
西コース 3,455Y |
ホール数 |
東コース 9H P36
南コース 9H P36
西コース 9H P36 |
コースレート |
(東・南) 72.4
(南・西) 72.6
(西・東) 72.6 |
コース特徴 |
林間コース |
練習場 |
250Y 25打席 / アプローチ練習場 / バンカー練習場 |

入会条件
|
女性入会 |
不可 |
外国籍入会 |
不可 |
年齢制限 |
30歳以上 |
推薦者等 |
推薦保証人(在籍5年以上、35歳以上の個人正会員1名) |
面接 |
フェローシップ委員による面接あり |
その他 |
テストプレーあり |
アクセス
|
自動車 |
【圏央道】 入間ICから4キロ |
電車 |
【JR八高線】 箱根ヶ崎駅からタクシー20分
【JR青梅線】 小作駅からタクシー20分
【西武池袋線】 入間市駅からタクシー20分 |
クラブバス |
【入間市駅から】 南口ロータリーを右手方向へ、武蔵野銀行裏の専用駐車場から出発
時刻表 http://www.sayama-golf.co.jp/access.htm |

【狭山ゴルフ・クラブ】 キャンペーンとニュース
ゴルフ場が主催するキャンペーン等の情報です。
|
投稿日 |
内容 |
2020.11.13
|
年会費の改定
●実施 2021年1月1日以降受付分より
●年会費(税別) 会計年度:1月~12月
正会員 |
85,000円 → |
95,000円 |
平日会員 |
65,000円 → |
75,000円 |
|
2016.1
|
入会保証金と名義書換料の改定
●実施時期 平成28年2月理事会承認の新入会員より適用
●入会保証金(平成5年度以前の水準に戻す)
・正会員 4,000,000円 → 1,000,000円
・平日会員 2,500,000円 → 700,000円 ※すべて税別
●名義書換料
・正会員 2,000,000円 → 3,000,000円
・平日会員 1,500,000円 → 2,000,000円 ※すべて税別
|
ゴルフ会員権に関するお問い合わせ はこちらから
